であいタイランド in 八日市

yuki2000

2016年07月29日 17:05

先日 八日市コミュニティーセンターで開催された


であいタイランド という 催しに行ってみました。

タイの民族舞踊やタイ料理のお店が数軒 出店されているとあって

凄く賑わってました。

今回 初めて タイ舞踊を見ましたが 踊り手さんの動きや衣装に魅了されました。




こちらは最後に踊られたタイ女性の方

これは鳥の衣装のようですね

とても煌びやかで艶やかです。

踊り自体もゆったりしていて 南国らしいなあ と思いました。



こちらは日本の方で タイ舞踊を習っておられる女性たち




こちらは一番手に踊られたタイの女性

10歳の頃から 踊りを始められたそうで 美しい舞踊でした。

明るいところで拝見すると 黄金色と原色が混ざって 何とも異国情緒を感じます^^




センター前では タイ料理のお店のテントがあり どこも行列が出来ていました。

私は こちらのお店 マイミータンさんの タイカレーと ガパオライスのフライドエッグ乗せを食べてみました。

タイカレーはそれほど辛くなく まろやかな味で、初めて食べた ガパオライス

これは何とも不思議な味でした^^ 

鶏肉がメインで あとはハーブ類が煮込んであるのかな?

タマゴと相まって こちらもマイルドな味でした。

マイミータンさんは 永源寺の政所 そのまた奥の方の古民家で

お店をされているそうなので 一度行きたいですね。

夏は涼しいそうです。





こちらは隣に座ったタイ人女性が持っていた タイの茄子で

カレーに入れるのだそうです。

これも初めて見ましたが 本当に小さい茄子なのです。

タイカレーに入っている 茄子って これなんですねえ~

と写真に撮らせてもらいました^^


東近江には タイの方も結構お住まいなのかな?


と、タイに行ってみたくなる イベントでした。