ズッキーニの天日干し
連日 猛暑が続いて 体調も崩しがちですが・・(特に胃腸・・)
猛暑で ひとつだけ よかったのは 天日干しに適していたということでしょうか
ズッキーニも最盛期が過ぎ すでに枯れる寸前なので 形がマチマチなものを輪切りにして 干しました
拡大すると こんな感じ↓
二日目で 水分が抜けきってます
肝心のズッキーニも 下のほうから枯れて来てます
けっこう大き目の苗木ですが 枯れるときは早いです
干したものは カレーに入れたり 炒め物に使うと 生から調理するものよりも
味がよく沁みこんでいるようです
枯れるズッキーニとは裏腹に 雨が降らなくとも やたら元気な 青ジソとバジル
苗を買った当初は全然育たなかったんですが 梅雨のなかばくらいから急に育ちがよくなりました☆
青ジソは主にジュースに バジルパスタやオムレツに と
野菜不足の今 役立っております