上賀茂 手づくり市
3/27(日)に上賀茂神社で開催された手づくり市に
行って見ました。
三月も月末近いのにまだまだ肌寒く 境内の枝垂桜も
まだ蕾のようです。
昨年末に行った百万遍の市のようにたくさんのお店が
ありましたが
広いせいか 動きやすかったです。
百万遍のほうは もっとぎゅーと詰まっているかんじで
食べ物を売っているお店が多く
それはそれでノミの市ぽくて よかったです。
上賀茂のほうがクラフトショップが多かった気がします。
実際に店舗を持たれている人が お店の宣伝のために出していたりもするので いろいろと参考にもなりました。
場所がもっと近ければいいのですが。。上賀茂まで行こうとすると市バスで40分はかかるから やはり遠いですね~。
ただ 桜の時期は地下鉄の駅から鴨川沿いに歩いても花見が楽しめるのではないかな と思いました。
桜の開花は まだ先・・ってかんじです。