藤森神社のあじさい

yuki2000

2012年06月12日 18:23

伏見にある 藤森神社へ あじさいを
見に行ってきました

JR奈良線は たまーに利用するけど
藤森駅に降りたのは初めてで
けっこう 急勾配の坂があったのには ビックリ☆

そこをまた 自転車の人が しゃーっと走り抜けて
ゆくんですわ(汗)
坂道のある生活に慣れてない歩行者にとっては冷や汗
もんでした

駅周辺から藤森神社までは 住宅と学校(京都教育大)
くらいしかなかったような・・。

もっとにぎやかかな と想像していたんですけどね^^;

でも 藤森神社は大きな木々に囲まれてて静かな佇まいの
神社でした

あじさい園が公開されていたのにもかかわらず
そんなに人も多くなかったのが かえってよかったです


あじさいは・・
というと まだ開園して 数日のせいか?
まだ咲いてない花が多かったです




これから月末にかけてが見ごろなのかもしれませんね

あじさいは 枯れてしぼんでくると ちょっと悲しいくらい
なので
早めに見ておいて よかったかも・・です

藤森神社のあじさい