ルイ・イカール美術館
京都八瀬にある ルイ・イカール美術館に行ってみました。
春と秋 近くの瑠璃光院の公開にあわせて 開場される
美術館です。
1920年代のアールデコの時代の絵が好きな人にはお勧めです。
イカール氏は女性だけしか描かない画家さんだったそうで
展示されているのは 「お熱いのがお好き」に出てくるような
マリリン・モンロー似の金髪でグラマラスな美女が多かったです^^
絵のモデルはパリの女性たちだから 趣は少し違うけど・・
もっとアンニュイなかんじ?
しかし 館内も思った以上に広々として綺麗・・
いつこんな美術館が出来たの?って思いましたが
元はといえば 日立の保養所だった建物らしいです。
びわ湖岸にも企業の保養所は多くありましたが
長く続く不況で やはり手放すところが多いのかな・・と。
でもこんな形で還元されるのならいいですね。
また行ってみたいです。
この美術館は春と秋の期間限定の公開のなので
往復ばがきを送れば 入館料はタダであります^^
瑠璃光院が12/10までみたいですから こちらもあと数日です。
ちなみに今年は紅葉も遅れていて 綺麗な八瀬の紅葉も楽しめました。
関連記事