Information
ログインはこちら
プロフィール
yuki2000
yuki2000
オーナーへメッセージ
"忍者AdMax"は「アフィリエイト初心者に非常に優しいサービス」です。 難しい設定などはすべて自動で行われ、管理画面からの確認も非常に見やすく迷うところがありません。 登録から配信まで5分程度でできるので、まずは登録して試してみてください。

極太ズッキーニの出荷 はじまる

2016年04月06日

 yuki2000 at 21:02  | Comments(0) | ズッキーニ
日ごと ズッキーニが大きくなり 300gを超えたら 出荷です。

初日の収穫は20本くらい。



大きいものですと 500gちかくになります。

スーパーで売っている物の2倍くらいの大きさですね。

全量 買い取ってもらえるので まだ自分の家では食べてません^^;  

ズッキーニの花が咲く

2016年04月02日

 yuki2000 at 13:13  | Comments(0) | ズッキーニ
三月に定植したズッキーニですが、、

朝早く 畑には黄色い花が咲いてます。



こちらは雄花です。花粉が付いてます。畑全体としては雄花が多いですね。



こちらが雌花、花粉は無く 花芯と茎が太いです。



これを蜂さんではなく、、人間が毎朝 受粉させるのです。。

なかなかに大変で手間のかかる作業

ズッキーニ栽培に参入する人が少ないのは ここがネックなんですね。  

種まき 2週間後の ズッキーニ、かぼちゃ、ケンタッキー豆

2016年03月30日

 yuki2000 at 10:10  | Comments(0) | ズッキーニ | かぼちゃ
種まきから 2週間後の ズッキーニ、かぼちゃ、ケンタッキー豆 の様子。。

無加温ハウスでの温床(電熱なし)




ズッキーニと かぼちゃ。。一見 区別が付きません。。

カボチャの方が すこし成長が遅い気が。。

種が硬いのかも?






ケンタッキーインゲン豆 こちらは成長が早く

すでに根が鉢の外に出て 絡んでます。。





いんげんは 早く 定植しないといけませんね。  

ズッキーニの定植

2016年03月10日

 yuki2000 at 12:52  | Comments(0) | ズッキーニ
入っていた苗をハウスに定植します。



1m間隔の穴に植え、まだ寒いので 小トンネルを被せます。



すでに蕾が数個ついており、中には花が咲いているのもありました。




種から蒔くズッキーニは 3月20日あたりになりそうです。。  

夏野菜 第二弾 ズッキーニ苗 400株到着

2016年03月09日

 yuki2000 at 13:16  | Comments(0) | ズッキーニ
夏野菜の 第二弾 これが収穫のメインになる

ズッキーニ苗 400株が来ました~。

これは ダイナーです。

今冬は本当に寒暖差が激しく 全体的に暖冬だったので

苗の成長が早く いつもより 大きい苗です。





蕾も ちらほら見受けられます~、そのうち 咲くじゃなかろうか


しかし 納入は15日位の予定だったんです

あまり早いのも予定が狂うんですよ

そういえば 種苗店の人からの電話では

かぼちゃ苗が出来上がってきたので

と連絡ありました^^;


え、かぼちゃ~~~

何かの間違いでは??と思ったのですが

ズッキーニも かぼちゃの仲間

苗の時は 本当よく似てますね。。

かぼちゃみたいに 蔓が伸びて繁殖しないけど

今度 植えようと思っている トランペットズッキーニは

かぼちゃのように蔓が伸びる品種みたいです。。

ズッキーニも いろんな品種が増えましたね。