"忍者AdMax"は「アフィリエイト初心者に非常に優しいサービス」です。
難しい設定などはすべて自動で行われ、管理画面からの確認も非常に見やすく迷うところがありません。
登録から配信まで5分程度でできるので、まずは登録して試してみてください。


大中 愛菜館の石釜ピザ@450円
2016年05月02日
yuki2000 at 10:45 | Comments(0)
安土の大中にある、 愛菜館で 日曜日だけ
石釜ピザをされている・・というので 行ってみました。
ふだんは農業をされていて 日曜だけ ここでピザを焼いておられるのだとか。。
ピザはマルガリータ 一種類のみですが これが美味しくて
その上 破格の450円と言うお値段なのです!
なので多くの人で賑わってました^^

程良い焼き加減で 私好みの厚さです^^
トマトはじめ 上にかかってるオリーブオイルも美味でした~
いままで食べたマルガリータの中でも 一番おいしいかもしれませんわ☆

ピザを焼かれていた店主さん曰く。。
このあたり(大中町)はピザ屋の配達が来ないから、始められたのだとか。。
お客さんは地元のおばあちゃんたちも多いみたいですよ
もちろん 日曜は家族連れや友人 カップルなど 他地域からも多く来られてました。
この日は隣でコーヒー豆屋さんも出店されていたので
こちらのコーヒー、150円とセットにしても600円と言うお手ごろさです。
GW期間中は、こちらでピザを焼かれているということで、ふだんは日曜だけのようですね。
愛菜館自体でもイベントをされているようで 羊も4匹 いましたよ~
http://www.aisaikan.jp/
ほうれん草と小松菜の摘み取り体験も1籠500円で出来るみたいです。
これは良企画だと思いました。
石釜ピザをされている・・というので 行ってみました。
ふだんは農業をされていて 日曜だけ ここでピザを焼いておられるのだとか。。
ピザはマルガリータ 一種類のみですが これが美味しくて
その上 破格の450円と言うお値段なのです!
なので多くの人で賑わってました^^
程良い焼き加減で 私好みの厚さです^^
トマトはじめ 上にかかってるオリーブオイルも美味でした~
いままで食べたマルガリータの中でも 一番おいしいかもしれませんわ☆
ピザを焼かれていた店主さん曰く。。
このあたり(大中町)はピザ屋の配達が来ないから、始められたのだとか。。
お客さんは地元のおばあちゃんたちも多いみたいですよ
もちろん 日曜は家族連れや友人 カップルなど 他地域からも多く来られてました。
この日は隣でコーヒー豆屋さんも出店されていたので
こちらのコーヒー、150円とセットにしても600円と言うお手ごろさです。
GW期間中は、こちらでピザを焼かれているということで、ふだんは日曜だけのようですね。
愛菜館自体でもイベントをされているようで 羊も4匹 いましたよ~
http://www.aisaikan.jp/
ほうれん草と小松菜の摘み取り体験も1籠500円で出来るみたいです。
これは良企画だと思いました。