"忍者AdMax"は「アフィリエイト初心者に非常に優しいサービス」です。
難しい設定などはすべて自動で行われ、管理画面からの確認も非常に見やすく迷うところがありません。
登録から配信まで5分程度でできるので、まずは登録して試してみてください。


滋賀にもトゥクトゥクが走ってます(^^)
2015年09月10日
yuki2000 at 11:54 | Comments(2)
先日 行ってみた 東近江市にある
タイ料理店 サヤームエラワンさん
店の向かいに トゥクトゥクが置いて有ります^^
お店のご主人が八日市駅まで送迎に使っておられるということで
この日は特別に 短距離ですが 乗車させていただきました。
まさか 日本に居て この車に乗れるとはね~ おまけにピカピカです!
だいたい タイに行ったところで こんな綺麗なトゥクトゥクに乗れるとは限りませんし^^;
滋賀では所有されているのは こちらのお店だけみたいですね。
愛知では70台ほど走っているとか?
しかし 運転席を見たところ、、あれは操作が難しそうです。。オートマに慣れてる平均的日本人には無理やな。。

この日のランチセットは タイカレーを茶碗蒸しみたいにしたかんじの
マイルドな辛さのカレーでした。

なにより。。タイ米が いつものパサパサした感じではなく、もっちりと美味なんです。
店主さんは ジャスミン米と言われていた気がします。。(といっても、
ジャスミンの香りがするわけではありません)
デザートはタピオカのゼリーみたいなん?
向こうのスイーツというのは あまり冷やしたりはしないんでしょうか
香港へ行った時も かんじましたが 年中 暑い土地では ビールなども 日本みたいに すごく冷やすってわけじゃあないですね
お店の中は純和風プラス タイの雰囲気、、古民家を改築されたようで 昭和初期の風情が残ってます。
引き出し付きの階段 久しぶりに見ました~。


タイ料理店 サヤームエラワンさん
店の向かいに トゥクトゥクが置いて有ります^^
お店のご主人が八日市駅まで送迎に使っておられるということで
この日は特別に 短距離ですが 乗車させていただきました。
まさか 日本に居て この車に乗れるとはね~ おまけにピカピカです!
だいたい タイに行ったところで こんな綺麗なトゥクトゥクに乗れるとは限りませんし^^;
滋賀では所有されているのは こちらのお店だけみたいですね。
愛知では70台ほど走っているとか?
しかし 運転席を見たところ、、あれは操作が難しそうです。。オートマに慣れてる平均的日本人には無理やな。。
この日のランチセットは タイカレーを茶碗蒸しみたいにしたかんじの
マイルドな辛さのカレーでした。
なにより。。タイ米が いつものパサパサした感じではなく、もっちりと美味なんです。
店主さんは ジャスミン米と言われていた気がします。。(といっても、
ジャスミンの香りがするわけではありません)
デザートはタピオカのゼリーみたいなん?
向こうのスイーツというのは あまり冷やしたりはしないんでしょうか
香港へ行った時も かんじましたが 年中 暑い土地では ビールなども 日本みたいに すごく冷やすってわけじゃあないですね
お店の中は純和風プラス タイの雰囲気、、古民家を改築されたようで 昭和初期の風情が残ってます。
引き出し付きの階段 久しぶりに見ました~。
この記事へのコメント
ご紹介いただきありがとうございます!またのご入国をお待ちしております。\(^o^)/
Posted by サヤームエラワン at 2015年09月27日 19:25
先日は楽しい時間をありがとうございました。
お店の場所も分かりましたので また訪問させていただきます。
お店の場所も分かりましたので また訪問させていただきます。
Posted by yuki2000
at 2015年09月28日 18:46
