Information
ログインはこちら
プロフィール
yuki2000
yuki2000
オーナーへメッセージ
"忍者AdMax"は「アフィリエイト初心者に非常に優しいサービス」です。 難しい設定などはすべて自動で行われ、管理画面からの確認も非常に見やすく迷うところがありません。 登録から配信まで5分程度でできるので、まずは登録して試してみてください。

世界初の光る洗面器@艸方窯

2015年11月28日

 yuki2000 at 20:10 | Comments(0) | 工場見学
信楽駅で降りて 次は世界初の光る洗面器を作られている

艸方窯(そうほうがま)さんの見学です。

土の質感の味わいが信楽焼の一番の魅力だと思うのですが

その信楽で光る陶器の洗面器って ピンとこないですけど

実物は こんな感じです。


世界初の光る洗面器@艸方窯



なんとも幻想的で 普通のお家・・というより

お店向きですね~

洗面器にタッチすると 電気が付きます^^

価格も。。20数万~みたいです^^;


信楽は大きな焼き物を得意とする陶器の産地ですから

今後は洗面器より もっと大きな製品も期待できそうですね


作業室では 艸方窯の御主人が ろくろを回して お茶わんや急須などを あっとゆうまに

作ってみせてくださいました。

はやーい!ものの数分で出来るのですね

しかし 一人前になるまでに10年はかかるという職人さんの世界

奥が深いですね。。


門のところにも かわいい狸がおりましたよ^^

まあ、ここでは 大小の狸が いたるところに いますけどね。

世界初の光る洗面器@艸方窯


同じカテゴリー(工場見学)の記事画像
信楽高原鉄道 新車両
UCC 滋賀工場 見学 その2
UCC 滋賀工場 見学
同じカテゴリー(工場見学)の記事
 信楽高原鉄道 新車両 (2015-11-26 18:53)
 UCC 滋賀工場 見学 その2 (2015-11-24 21:35)
 UCC 滋賀工場 見学 (2015-11-22 20:25)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。