"忍者AdMax"は「アフィリエイト初心者に非常に優しいサービス」です。
難しい設定などはすべて自動で行われ、管理画面からの確認も非常に見やすく迷うところがありません。
登録から配信まで5分程度でできるので、まずは登録して試してみてください。


ゴーヤの種まき
2021年05月19日
yuki2000 at 21:25 | Comments(2)
先週、ゴーヤの種まきをしました。

suumoのサイトでもらった種と買った種です。
suumoは、緑のカーテンを広げようキャンペーンのようですが、私はあくまで食用として育てます
しかし、、、なかなか芽が出てきません。
なんでも、撒く前の種に少し傷を付けたほうがいいとのことです。
種の小袋にも、そんなことは書いてなかったんで、そのまま撒いてしまいました
suumoのサイトでもらった種と買った種です。
suumoは、緑のカーテンを広げようキャンペーンのようですが、私はあくまで食用として育てます

しかし、、、なかなか芽が出てきません。
なんでも、撒く前の種に少し傷を付けたほうがいいとのことです。
種の小袋にも、そんなことは書いてなかったんで、そのまま撒いてしまいました

この記事へのコメント
種の先をカットしてキッチンペーパーに水を含ませ1週間ほどすれば、芽が出てきますので、それを芽を下にして1センチほど土をかぶせて植えると良い。
と、SUUMOのウェブサイトに書かれています。後の祭りでした。
と、SUUMOのウェブサイトに書かれています。後の祭りでした。
Posted by もんた at 2021年05月21日 07:43
コメント有難うございます。あれから無事芽が出て、現在では大分伸びてきました。今年は梅雨入りが早く、梅雨明けが例年通り?なので、夏野菜の生育に影響でまくりです。
Posted by yuki2000
at 2021年07月15日 10:30
