"忍者AdMax"は「アフィリエイト初心者に非常に優しいサービス」です。
難しい設定などはすべて自動で行われ、管理画面からの確認も非常に見やすく迷うところがありません。
登録から配信まで5分程度でできるので、まずは登録して試してみてください。


日野菜の出荷
2023年01月18日
yuki2000 at 11:12 | Comments(2)
日野菜が大きくなったので収穫&出荷しました。

一袋、600g入り

酢を使ってお漬物にすると、きれいなピンク色になります。
お漬物として食べても勿論おいしいですが、こまかく刻んでマヨネーズと和えて、タルタルソースとしてフライに添えてもイケます。
https://shigaquo.jp/recipe/362.html
一袋、600g入り
酢を使ってお漬物にすると、きれいなピンク色になります。
お漬物として食べても勿論おいしいですが、こまかく刻んでマヨネーズと和えて、タルタルソースとしてフライに添えてもイケます。
https://shigaquo.jp/recipe/362.html
この記事へのコメント
こんばんは
初めまして
ブログで日野菜を検索してましたら
滋賀でヒットしましたので
コメント致しました
僕も毎年、種を保存して植えてますが
美味しい郷土野菜ですね
また色々と野菜の情報交換が出来たら良いですね
今後ともよろしくお願いいたします。
初めまして
ブログで日野菜を検索してましたら
滋賀でヒットしましたので
コメント致しました
僕も毎年、種を保存して植えてますが
美味しい郷土野菜ですね
また色々と野菜の情報交換が出来たら良いですね
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by 池です at 2023年01月25日 19:01
コメント有難うございます。
日野菜は、滋賀を代表する野菜だと思います。
種を保存して植えられているって凄いですね。
自分のところは種苗店で買ったものです^^;
野菜の情報交換など、こちらこそよろしくお願いいたします。
日野菜は、滋賀を代表する野菜だと思います。
種を保存して植えられているって凄いですね。
自分のところは種苗店で買ったものです^^;
野菜の情報交換など、こちらこそよろしくお願いいたします。
Posted by yuki2000
at 2023年01月28日 12:35
